DESIGN OFFICE opposition

OPPOSITION BLOG

【仕事にかける思い】

二つの名前「国本」と「李」を持ち、外国人として日本で生きて来た。

習慣、環境の違いから日本で生きる苦しさを感じ、韓国へ行ったものの「パンチョッパリ」半分韓国人と呼ばれ、韓国にも居場所がないこと知る。

帰国後、李勝代で生きることが、私の居場所、アイデンティティなのだと決める。

そんな時、東京都庁の磯崎新さんのコンペ案と出会う。

コンペの条件は高層建築を造ること。

にもかかわらず、磯崎さんは低層建築。

その案を観た時、

私が求める自由、心の解放を感じることが出来た。

建築デザインで自由を表現して良いのだと言う。承認。凄い衝撃だった。

だから私は、心の解放を建築デザインを通して皆さんへ届けたい。

心の解放からの幸福感を建築デザインで届けたい。

そして、私が頑張る理由は、

皆さんもよくご存知のソフトバンクの孫正義さんと同じ。

孫さんも幼少期の頃、安本と言う通称名を持っていた。

おばあちゃまのリアカーに乗って残飯を貰うために街へ行。

恐らく豚の屠殺業をされていたのだと想像する。

リアカーに乗せられたドラム缶の縁はヌルヌルしていたそう。

そして、耐えがたい、いじめ。

貧困といじめから脱出するために孫さんは

中学生の時、本名の孫正義で生きることを決める。

孫正義で生き、成功することがこれから続く人の見通しとなる。

100のプラカードを掲げて人権を訴えることよりも効果的だと。

家族の反対を押し切り高校から渡米。

今の孫さんを作っている。

そんなお話を聞いた時、私の思いとオーバーラップした。

李勝代で生き、建築で成功することが、

私の頑張る理由。

本名で生き、建築で成功することが、これから続く人たちへの見通しになる。

孫さんより大分遅い気づきだけど、

これが、私が建築デザインを続ける原動力。

それが私の仕事へかける思い。

その思いをひとりでも多くの人に届けたい。

自由で幸せの場所を届けたい。