投稿者: 李 勝代

工事金額に思いが映る。

厚予算が合わないと心配になり、概算のお見積をお客様のご紹介の地元施工会社さんへ依頼。正直どんな金額で出て来るのか、本当に心配だった。昨日、概算お見積をご提出頂いた。地元施工会社さんは金額が高く申し訳ないとおっしゃっていた… もっと読む »

日曜日、無事オープンハウスが終わりました。

台風予報にて1週間ずれての開催になってしまったことや、初めての試みにて不安もありましたが、沢山の方々にお越し頂き、沢山のご質問も頂き、より良い住まいのアイディアを持ち帰って頂けたと実感しております!なにより、ご快諾頂き率… もっと読む »

今日は大切なパートナーのお誕生日

プライベートでもビジネスでも、私の一番の理解者。かけがえのない存在です。 お迎えの来る瞬間まで健康で共に建築を創り続けたいと強く願う。 関わる全ての方々、地域、社会、世界とより良い空間を創造するために二人で精進して行きま… もっと読む »

お客様の心の在り方が建築を創る。

厚木で進行中の土建会社の新社屋設計。お見積り図面の目処が立ち、お見積りをお願いする施工会社さんと打ち合わせ。 その時の社長の言葉「内で全てを行わなくても、JVとして地域の関係者の皆さんで造ることでもいいと思っています」と… もっと読む »

「未来のいのち国際サミット」へ参加して

「未来のいのち国際サミット」への小さな、小さな応援でしたが、 敬子 さんから、退任されたトーマス ヤコブスさんに向けて作成された、素敵な動画を頂きました。 これからのドイツ国際村の応援と共に、日本から出来る事、そして戦争… もっと読む »

二つのプロジェクトが進行中

住宅と事務所ビルの設計が進行中だが、当初想定していた工事金額より、高くなりそうな予感。ここからが、本番。デザインの骨格を変えずに予算に近ずける、とても大切な時間。気持ちを引き締め粛々と設計を進めます。

今年もこの季節が来ました!

夏大会、決勝戦で負けてしまいましたが、来年に向けて仕切り直しです! これからの1年バッテングの強化に集中します。これで目標設定完了!!

見逃された方はこちらをご覧ください。

5/4(土)12:00~12:30BS朝日「辰巳琢郎の家物語 リモデル☆きらり」にて再放送されました。竣工8年前でしたが今でも完成当時のままの美しさで住まわれていらっしゃいます。とても大切にして頂いてくださる、お客様に感… もっと読む »

目力すごいです。

お目々アート展に行ってきました。歌舞伎の「見得切り」の目をモチーフにアートで表現。迫力ある中でも温かさも感じられる作品です。作家の相楽喜三郎さんとのお話もとっても楽しく。 ギャラリーの『epulor』さんも細部までこだわ… もっと読む »