投稿者: 李 勝代

大工さんのプレゼンが素晴らしい〜

現場が始まるとあれやこれやと打ち合わせが多い。次第に完成する様を見ながらのお客様との打ち合わせは楽しいものです。 今回の現場は大工さんのプレゼンが上手く、大切な部分のみ私からのプレゼン。 関係者全員が楽しんでいる現場は良… もっと読む »

応援しています。

ママ友でもある遠藤美幸さん。戦争体験を託され、自費を掛けての素晴らしい活動を応援しています。 美幸さん、ファシリテーターの有意義な講演会へ参加。岩井さんご兄弟のお話は、実体験からのお話は、今起きている事実のように聞こえて… もっと読む »

リノベーション始まりました。

江戸川にて新しいプロジェクトの工事が始まりました。小さなプロジェクトですが、お客様の思いが詰まったプロジェクト。 ご予算も大切。こだわりのメリハリをつけてのご提案です。完成が楽しみです。

専門雑誌から取材のご依頼

これから資料の準備して、来年発刊予定。どんな事でも、お声を掛けて頂ける事は光栄です。

天災

大きな天災が来るたびに思う。建築に出来ることは限られている。だからこそ、ハード(建築)とソフト(備え)のバランスが大切。備えの大切さを再認識。 自然に敬意を払い、謙虚になる。 震災に遭われた方々の一刻も早い復旧を祈ってお… もっと読む »

収納システム

リノベーション進行中のお客様を、弊社住宅プロジェクトの中でトップクラスの収納術をお持ちのS様邸へお連れして、奥様より直々に収納システムについてレクチャーを頂く。私自身もついつい『ふむふむ』と聞きってしまい・・・収納まだま… もっと読む »

幸せな時間

磯崎新先生の米寿のお祝いに原ミュージアムに行って来ました。28年前、パートナーの金がアトリエに入社したての頃、いちスタッフとして還暦のお祝いをサポートしていました。そんなご縁で私も参加したのですが、当時は長女を妊娠、つわ… もっと読む »

皆様のお力をお貸しください。

弊社でも参画しておりました、障害者の雇用を促進のため胡蝶蘭を育てて売る富津project。今回の台風にて多大な被害が出ました。皆様のご協力お願いいたします。 NPO法人 那部 智史さんからのコメントです。↓ ニュースにも… もっと読む »

久しぶりの鋸南保田

本格始動を前に構造家と共に現地を確認。 お客様の粋な計らいにて、海ほたるにてちょっとだけ観光。お昼は住吉飯店にて、インパクトも味も逸品。美味しかった〜〜。 なんだか、小旅行をしたような感覚で、とっても楽しい現地確認。 建… もっと読む »