お客様と共にキッチンショールームへ。平面的にも既製品のキッチンの設置は不可のため、オーダーキッチンをデザイン。予算とのバランスも考え、メリハリが大切。先ずはカウンター。シンクと一体化のカウンターはお掃除面を考えるととって… もっと読む »
投稿者: 李 勝代
最近の話題
構造家や施工会社の打ち合わせ時必ず上がる最近の話題は異常気象。地球温暖化の影響で想定以上の現象が起こる。今までは地震への注意がメインだったが、今は台風による風、雨にも注意が必要。建築デザインを考える上で自然災害にも心を配… もっと読む »
嬉しいコメント
昨年末、お引き渡ししましたリフォームプロジェクト身に余るコメントを頂き、これからの設計活動に勇気を頂き精進を誓う。こちらこそ、ご縁を頂いたことに感謝します! お客様からのコメント↓建築士の設計でマイホームを建てた兄弟の影… もっと読む »
謹賀新年
Happy New Years 새해 복 많이 받으세요. 昨年も沢山のご縁と沢山の感謝に包まれた一年を過ごすことが出来ました。 皆さまに沢山の福がやって来ますように。 今年も沢山のご縁と感謝、 更なる貢献、 自身の限界… もっと読む »
引き渡し完了です。
ここらか、お客様の新しい日常が始まります。日常にある喜びを重ね、深い絆を創る一助に関われたことに感謝です。 来春オプンハウスを開催予定です。ご興味のお有りの方は、info@opposition.jpまでメッセージをお送り… もっと読む »
最近思う….
お金は信頼のバロメーター。 建築業界は業界の性質上、資金繰りが難しくなる傾向があるけれど、だからこそ、信頼が重要。 この人のためになら、働く!と、思って頂ける信頼関係。そんな信頼関係をもっともっと築けるよう、関わり続けよ… もっと読む »
お引き渡し間際
最終チェックを終え、来週ブラインド設置で完了。初めてお会いしたのが5月、竣工12月のリノベーション。寂しい気持ちもありますが、この空間でご家族の時間を積み重ねて頂ける喜びを感じています
10年程前に手掛けた、ホテルの外観リノベーション
今回のご依頼は、駐車場とお部屋のリノベーションとサイン計画。以前の外観リノベーションについてオーナー様から『デザインも古くならず、メンテナンスも本当に楽です』とのお言葉を頂き、設計冥利に尽きます。こうして、数年経っても、… もっと読む »
第二回のオープンハウス
5組のゲストにお越し頂き、第二回のオープンハウスも大盛況に終わる事が出来ました。 オープンハウス開催のクライアント様から直接住まい造りの秘訣を伝授、心構え、事前準備、ゴールセッティングからの逆算思考、などなど、セミナーに… もっと読む »
安心して任せられます。
12月10日お引き渡しに向けて、中盤。 年末に掛かると工事も立て込み、バタバタ感が年末感を増幅させますが、大工さんの腕は確か!安心して任せられます。
最近のコメント